士業の先生は、「月収100万円」を、一つの目標にされている方が多いようです。
ただ、努力していてもなかなか達成できていない先生も多いのではないでしょうか?
今日は、【逆算】することでサクッと月収100万円を達成する方法をご紹介いたします。
逆算の仕方は、次のような流れになります。
士業の先生には、「対応できる客数の限界」があると思います。
例えば、税理士の先生なら「1ヶ月で20人くらいまでなら対応できそう」、のような限界がありますよね
先に、この「対応できる限界人数」を決めることで、この後がスムーズになります。
次に、先ほど決めた限界人数で目標月収を割り算して、サービス単価を決めます。
例えば、限界人数20人の税理士の先生なら、顧問料の目安は100÷20=5万円、ですね。
5万円の顧問料が難しければ4万円にして、あと20万円を単発の仕事で埋める、ということもできます。
最後に、2で決めた単価で申しこんでくれる人を探します。
単価を先に決めてしまうと、限界人数を増やすことが難しいので、なかなか100万円に到達できなくなります。
まず、対応できる限界人数を知り、そして単価を決めていく。
そして最後に、それに見合うお客様を探すのです。
参考になれば幸いです。
No related posts.